藤影きもの専門学校からのお知らせ
大安寺『笹酒祭』に参加しました。
令和7年1月23日、大安寺にて年始の恒例行事『笹酒祭』が行われました。
今年も当校の学生がきもの姿で笹娘として参加し、 がん封じの御利益があるとされる笹酒や笹水を参拝客の方々に振る舞うお手伝いをしました。




姉妹校「奈良総合ビジネス専門学校」の留学生とともに
当日は天候にも恵まれ、健康を願う参拝客で終日にぎわっていました。
現在、在校生は春休みに入っており、3月12日には「なら100年会館」で卒業式が執り行われます。
令和7年1月23日、大安寺にて年始の恒例行事『笹酒祭』が行われました。
今年も当校の学生がきもの姿で笹娘として参加し、 がん封じの御利益があるとされる笹酒や笹水を参拝客の方々に振る舞うお手伝いをしました。
姉妹校「奈良総合ビジネス専門学校」の留学生とともに
当日は天候にも恵まれ、健康を願う参拝客で終日にぎわっていました。
現在、在校生は春休みに入っており、3月12日には「なら100年会館」で卒業式が執り行われます。